アコニット酸Δイソメラーゼ(Aconitate Delta-isomerase、EC 5.3.3.7)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。

trans-アコニット酸 {\displaystyle \rightleftharpoons } cis-アコニット酸

従って、この酵素の基質はtrans-アコニット酸のみ、生成物はcis-アコニット酸のみである。

この酵素は異性化酵素、特にC=C結合を転移する分子内酸化還元酵素に分類される。系統名は、アコニット酸 Δ2-Δ3-イソメラーゼ(aconitate Delta2-Delta3-isomerase)である。

出典

  • Klinman JP and Rose IA (1971). “Purification and kinetic properties of aconitate isomerase from Pseudomonas putida”. Biochemistry 10 (12): 2253–2259. doi:10.1021/bi00788a011. PMID 5114987. 
  • Klinman JP, Rose IA (1971). “Mechanism of the aconitate isomerase reaction”. Biochemistry. 10 (12): 2259–66. doi:10.1021/bi00788a012. PMID 5114988. 

cis−アコニット酸脱炭酸酵素およびそれをコードする遺伝子

一酸化窒素合成酵素 (Nitric Oxide Synthase) 今月の分子 PDBj 入門

Dymatize Dymatize ISO 100、プロテイン、プレワークアウトなど

アコニターゼと鉄調節タンパク質1 (Aconitase and Iron Regulatory Protein 1) 今月の分子

すべての道はクエン酸回路に続く【ゴロで分かりやすく解説】 マインドマップ薬学