社宮司温泉(しゃぐうじおんせん)とは、三重県津市にある温泉(鉱泉)である。2025年2月現在、他地域への給湯のみ扱っている。

概要

開湯時期などは不明。かつて温泉旅館があったが閉業し、現在はおもに鳥羽温泉郷へタンクローリーによる配湯に使用されている。

泉質

無色透明・無臭のアルカリ性ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉。神経痛・筋肉痛・冷え性・切傷・やけどなどに効能があるほか保温効果が高い。

利用施設

すべて鳥羽温泉郷にある。情報は鳥羽温泉郷 ~ 社宮司温泉の湯による。

  • 懐古ロマンの宿 季さら
  • 季さら別邸 刻(TOKI)
  • 味覚の宿 幸洋荘
  • 花の小宿 重兵衛
  • 龍宮料理の宿 伝洋
  • 旬彩の湯宿 冨久家
  • なか川
  • 味の宿 花椿
  • リゾートヒルズ豊浜蒼空の風

関連項目

  • 榊原温泉(多くのサイトで同じ温泉郷にカテゴライズされている。)

脚注

脚注


雲仙の温泉神社 Artworks

社宮司温泉|伊勢志摩・鳥羽 懐古ロマンの宿 季さら【公式サイト】

社宮司温泉|伊勢志摩・鳥羽 季さら別邸 刻(TOKI)【公式サイト】2019年6月1日グランドオープン

温泉神社 神社巡りジャパン

榊原温泉郷 観光スポット 観光三重(かんこうみえ)