夏目家どろぼう綺談』(なつめけどろぼうきだん)は、テレビ朝日系で2016年1月3日に放送された単発テレビドラマである。放送時間は1時10分 - 2時10分(JST)。

「第14回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞」大賞受賞作品。主演は桐谷健太。

文豪・夏目漱石の処女作『吾輩は猫である』の「誕生秘話」をフィクションとして描いたものである。

あらすじ

第一高等学校教師の夏目金之助の家に18歳のロクが泥棒に入る。金之助に見つかるが、新しい使用人と間違われそのまま住み着くことになった。

この頃の金之助は、教え子に自殺されたことで神経衰弱を患っており、教師の仕事や家庭生活に支障が出ていた。嫌気が差し辞表をロクに持たせたが、その際にロクが読み書きが出来ないことを知る。

金之助はロクに辞書をプレゼントした。ロクは辞書の字を真似て書きまくって字を覚え、本を読みたいと思うようになる。そこで金之助は字を覚えたてのロクがわかり易い内容の本として、小説『吾輩は猫である』を書く。その頃警察へと夏目家に不審者がいるという報が入り、刑事が訪れる。

キャスト

  • 夏目金之助(漱石) - 桐谷健太
  • ロク(夏目家に忍び込む泥棒青年) - 西井幸人
  • 伊佐地忠一(ロクを追う刑事) - 松田賢二
  • 夏目鏡子 - 瀬戸さおり
  • 高浜虚子 - 橋本淳
  • 寺田寅彦 - 西村元貴
  • 金之助の高校の校長 - つまみ枝豆
  • 夏目恒子 - 小菅汐梨
  • 夏目筆子 - 古川結凪
  • 質屋の主人 - おかやまはじめ
  • だんご屋の主人 - 大島蓉子
  • 通行人 - 小島よしお
  • 中根重一 - 久保酎吉
  • 海堂藤吉(ロクのかつての雇い主) - 日野陽仁
  • 海堂の息子 - ワタナベケイスケ
  • 警官 - 渡辺光
  • 神田竜昌、尾名正成、白石拳大、阿部考将、Sapphira Van Doorn、平上拓也

スタッフ

  • 脚本 - 東山泰子
  • 監督 - 宝来忠昭
  • プロデューサー - 服部宣之(テレビ朝日)、河角直樹(国際放映)
  • ゼネラルプロデューサー - 佐藤凉一(テレビ朝日)
  • 音響効果 - スポット
  • 技術協力 - バスク
  • 美術協力 - KHKアート、日映装飾
  • ポスプロ - アムレック
  • スタジオ - SKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)
  • 制作協力 - 国際放映
  • 制作著作 - テレビ朝日

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 夏目家どろぼう綺談 - テレビ朝日 - インターネットアーカイブ保存データ

小菅 汐梨タレント紹介|テアトルアカデミープロダクション

夏目漱石の出演時間

西井幸人さんのインスタグラム (西井幸人yukito_0614)

小菅 汐梨タレント紹介|テアトルアカデミープロダクション

西井幸人さんのインスタグラム (西井幸人yukito_0614)