ナモルク環礁(英語: Namoluk)は太平洋のミクロネシア連邦の環礁。ナモルックとも。チューク州に属しており、環礁全体で自治体になっている。
ミクロネシアでも最小の環礁であり、環礁全体の面積が13km2しかない。ナモルク環礁は北部モートロック諸島の一部をなしており、トラック環礁の南東部から南東に190km、エタール環礁から北西に50kmほどの位置にある
島
ナモルク、Luken、Toinom、Umap、Ameasの5島が存在している。
ナモルク島は環礁の北西端にあり、面積は31haである。今日では唯一人間が居住しており、北西のSaponwell、中央部のLukolap、南東部のPukosの3つの集落が存在する。
その他の島では 1.5haのLuken、21 haのToinom、1.5haのUmap、28haのAmeasなどがある。Ameasは南東端にあり、1930年代までは人が定住していたが、病気の流行で人口が大きく減少し、1家族を除いて再定住が行われなかった。
ナモルク島ではタロイモの畑が存在する。
註
Marshall, Mac, "Namoluk Beyond The Reef: The Transformation Of A Micronesian Community." Westview Press, 2004. 192 pp.
外部リンク
- Report of the German South Pacific Expedition 1908-1910
- Polynesia-Micronesia Biodiversity Hotspot




