神田病院(かんだびょういん)は、和歌山県和歌山市にあった医療機関。2005年4月以降、日本で唯一の結核療養所(結核病床のみを有する病院)であったが、2013年2月28日をもって閉院となった。第二種感染症指定医療機関。

沿革

  • 1887年4月 - 紀州藩の医学館があった一角に病院を開設。
  • 2008年 - 日本全国で唯一の結核治療を専門とする医療機関となる。
  • 2013年2月28日 - 閉院。

診療科

  • 内科
  • 呼吸器科

医療機関の指定等

  • 保険医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 生活保護法指定医療機関
  • 結核指定医療機関
  • 第二種感染症指定医療機関

職員数

(2009年11月1日現在、常勤のみ)

  • 医師 - 2名
  • 薬剤師 - 2名
  • 看護師・准看護師 - 25名
  • 診療放射線技師 - 1名
  • 管理栄養士 - 2名
  • 医療ソーシャルワーカー - 1名

近隣の施設

  • 和歌山東急イン
  • 和歌山県庁舎
  • 和歌山城
  • 和歌山県書道資料館

交通アクセス

  • 南海和歌山市駅下車、南へ徒歩約18分
  • JR和歌山駅、南海和歌山市駅より和歌山バスに乗車し、小人町もしくは県庁前停留所下車

脚注

関連項目

  • 医学館 - 神田病院は紀州医学館の跡地に建設された。

外部リンク

  • 病院公式サイト - ウェイバックマシン(2010年3月30日アーカイブ分)

神田医院 求人情報|コメディカルドットコム

神田医院 神田駅より徒歩3分の内科クリニック

医院案内 神田橋デンタルオフィス|神田橋、大手町、神田の歯科医院

神田医院(千代田区鍛冶町) エキテン

神田クリニック