西条村(にしじょうむら)は長野県埴科郡にあった村。現在の長野市松代町西条にあたる。

地理

  • 山:象山、ノロシ山、高遠山

歴史

  • 1871年(明治4年) - 近世以来の西条村が松代町の一部(馬場町地区)を合併。
  • 1873年(明治6年) - 欠村を合併。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、西条村が単独で自治体を形成。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 松代町に編入。同日西条村廃止。

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 20 長野県

関連項目

  • 長野県の廃止市町村一覧

愛媛県西条市、「2020年版 住みたい田舎ベストランキング」大きなまち・若者部門で全国1位を獲得! Drive! NIPPON

「西条市」の写真素材 5,323件の無料イラスト画像 Adobe Stock

西条駅〜西条の歴史と安芸津の自然を巡る旅 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima

西条町の情報 広島西条駅前ユースホステル

西条市工業団地 ドローン西条