アルスマグナARSMAGNA)は、「私立九瓏ノ主クロノス学園」に通う高校生5人とぬいぐるみ1匹によって構成される日本の2.5次元コスプレダンスユニットである。株式会社プランチャイムと業務提携している。レコード会社はユニバーサルJ。2011年に高校生4人と教諭1人、ぬいぐるみ1匹で結成。2015年2月18日にメジャーデビュー。2020年3月29日に新たに6人がグループに加入、2021年12月31日にオリジナルメンバーの5人が卒業。2023年9月30日には二期生メンバーの東郷スバルが卒業し現在の5人と1匹体制となる。ファンは「メイト」ないしは「メイトちゃん」と称される。

メンバー

プロフィール

※公式から発売の「アルスマグナ 九瓏ノ主学園 設定資料」をもとに記述。

アルスマグナ

【二期生】 小日向 タケル(こひなた たける)

クラス:2年D組 年齢:17歳 誕生日:1月5日 血液型:O型 身長:168cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:不明
趣味・特技:殺陣、三線 好きなもの:生タコの寿司 嫌いなもの:パセリ 好きな教科:体育 嫌いな教科:数学 好きな漫画:七つの大罪

津田 ダイチ(つだ だいち)

クラス:1年A組 年齢:16歳 誕生日:3月30日 血液型:O型 身長:176cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:KRUMP
趣味・特技:ナンパ 好きなもの:不明 嫌いなもの:トマト、グリーンピース、グレープフルーツ 好きな教科:体育 嫌いな教科:物理 好きな漫画:僕のヒーローアカデミア

津田 リク(つだ りく)

クラス:1年D組 年齢:16歳 誕生日:3月30日 血液型:O型 身長:176cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:左利き 得意なダンスジャンル:不明
趣味・特技:努力 好きなもの:プリン 嫌いなもの:トマト 好きな教科:国語 嫌いな教科:数学 好きな漫画:東京リベンジャーズ

弓削 ミコト(ゆげ みこと)

クラス:3年F組 年齢:18歳 誕生日:1月19日 血液型:B型 身長:165cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:不明
趣味・特技:踊ること 好きなもの:きゅうり、バナナ 嫌いなもの:しいたけ、ピーマン、貝、えび、海鮮類 好きな教科:英語 嫌いな教科:体育 好きな漫画:ギャングキング

宇迦野 リンネ(うかの りんね)

クラス:1年F組 年齢:16歳 誕生日:9月21日 血液型:A型 身長:161cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:不明
趣味・特技:ものまね・サックス 好きなもの:グミ、濃いお茶 嫌いなもの:しいたけ 好きな教科:化学 嫌いな教科:英語 好きな漫画:不明 

東郷 スバル(とうごう すばる)

クラス:2年C組 年齢:17歳 誕生日:10月25日 血液型:A型 身長:171cm 委員会:図書委員会(委員長) 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:不明
趣味・特技:読書 好きなもの:不明 嫌いなもの:なし 好きな教科:現代文 嫌いな教科:数学 好きな漫画:こちら葛飾区亀有公園前派出所

コンスタンティン(こんすたんてぃん)

クラス:なし 年齢:(16歳) 誕生日:不明 血液型:不明 身長:100cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:バレエ
趣味・特技:世界征服 好きなもの:プリンセストルタ 嫌いなもの:シュールストレミング 好きな教科:なし 嫌いな教科:なし 好きな漫画:おねがいマイメロディ

【一期生】

神生 アキラ(かのう あきら)

クラス:2年A組 年齢:17歳 誕生日:8月5日 血液型:O型 身長:172cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:左利き 得意なダンスジャンル:ロックダンス 
趣味・特技:バスケ、歌、絵画、剣道 好きなもの:うどん 嫌いなもの:しいたけ 好きな教科:国語、体育、美術 嫌いな教科:数学、化学 好きな漫画:スラムダンク

泉 奏(いずみ そう)

クラス:2年A組 年齢:17歳 誕生日:9月11日 血液型:B型 身長:174.5cm 委員会:風紀委員会(委員長) 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:ジャズダンス 
趣味・特技:ピアノ 好きなもの:和食 嫌いなもの:特になし 好きな教科:数学 嫌いな教科:なし 好きな漫画:クレヨンしんちゃん

朴 ウィト(ぱく うぃと)

クラス:1年B組 年齢:16歳 誕生日:4月1日 血液型:A型 身長:175.5cm 委員会:無所属 部活:ダンス部 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:ストリートダンス 
趣味・特技:ヒューマンビートボックス、動物の気持ちがわかる 好きなもの:サムギョプサル、キムチ、スンドゥブ 嫌いなもの:セロリ 好きな教科:数学、体育 嫌いな教科:国語 好きな漫画:黒子のバスケ

榊原 タツキ(さかきばら たつき)

クラス:3年C組 年齢:18歳 誕生日:8月6日 血液型:B型 身長:168cm 委員会:無所属 部活:ダンス部(部長) 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:ブレイクダンス、ヒップホップ 
趣味・特技:お菓子作り、弓道 好きなもの:スイーツ全般 嫌いなもの:しいたけ、なす、そら豆、苦いもの 好きな教科:国語、社会 嫌いな教科:数学 好きな漫画:鋼の錬金術師

九瓏 ケント(くろう けんと)

クラス:2年A組(担任) 年齢:38歳 誕生日:4月24日 血液型:O型 身長:173cm 委員会:無所属 部活:ダンス部(顧問) 利き手:右利き 得意なダンスジャンル:なし
趣味・特技:占い 好きなもの:ラーメン 嫌いなもの:野菜全般 好きな教科:日本史、体育、(化学) 嫌いな教科:数学 好きな漫画:範馬刃牙

略歴

2011年
  • 10月22日、ニコニコ生放送にて毎月第1・第3土曜日に「コス☆メン」を開始した。
2012年
  • 1月28日、中々出られるイベントがない為自分たちで「コス☆メン フェスティバル」を立ち上げる。
  • 3月31日、「東京国際アニメフェア 超!ステーション2012」で2013年度の公式テーマに『姫に届け』が採用された。
  • 6月6日、投稿動画で最も古い「十六夜涙(薄桜鬼)で踊ってみた アルスマグナ」をニコニコ動画に投稿。
2013年
  • 1月24日、「脳漿炸裂ガール 【アルスマグナ】 ガッツリ踊ってみた!へろへろ~」を投稿。早送りダンスとして話題になる。
  • 6月22日~23日、「Flash Memory360°vol.4~360度踊ってみたLive!!~<チームめもりー>」に出演。初めて踊ってみたのイベントに参加する。
  • 8月16日~18日、目標であった「ニコニコ夏マスター3日目 踊ってみたの祭典 ニコニコダンスマスターFINAL」に出演。これを含め3日間「ニコニコ夏マスター」に出演した。
  • 10月4日、「アルスマグナの金曜ニコラジ~九瓏ノ主学園2.5時限目!!~」がニコニコ動画で放送開始。ニコニコ公式で3ヶ月の短期レギュラーとなる。
  • 11月1日~4日、アルスマグナ主演初舞台「クロノステージvol.1~コンスタンティンを捜せ!~」を行う。チケットもファンクラブで即完売となる。
2014年
  • 1月6日~9日、シンガポールからニコラジに出演。
  • 3月10日、「【アルスマグナ】男5人で ギガンティックO.T.N 熱く踊ってみた」が投稿動画として初の100万再生を達成。
  • 9月14日、「コス☆メン」を「コス★メン♂~Hyper!!~」に名前を変更して復活。月1で放送開始。
  • 11月3日、「【アルスマグナ】+♂【踊ってみた】」が100万再生達成。
2015年
  • 2月18日、1stシングル『ミロク乃ハナ』をリリースしメジャーデビューを果たす。同曲は『ミロク乃ハナ』はTBS系列の「COUNT DOWN TV」の2月のエンディングテーマに採用された。またヒストリーアルバム『アルスマグナ In The Box』も発売。
  • 4月26日から6月21日にかけて毎日放送における初の冠番組「アルスマグナ ~半熟男子の野望~」が放送。
  • 6月16日、ヤマハから神生アキラの声によるVOCALOID 『VOCALOID4 Library アルスロイド』が発売。
  • 8月26日、2ndシングル『ひみつをちょーだい』をリリース。同曲はテレビ東京系列アニメ「実は私は」のオープニングテーマに採用された。 振り付けはパパイヤ鈴木が担当している。
  • 8月31日発売の『B's-LOG COMIC Vol.32』で不二原理夏による漫画『私立九瓏ノ主学園アルスマグナ活動日誌』の連載が始まる。
  • 9月15日、「【アルス先僕SLHパンmen】一触即発☆禅ガール踊ってみた【釈迦力男塾】」が100万再生達成。
  • 9月18日、ファーストアルバム『ARSWORLD』から新曲『世紀末スクールウォーズ』がテレビアニメ「DD北斗の拳2イチゴ味 」の主題歌に採用される。
  • 10月2日、東海ラジオにおいて「私立九瓏ノ主学園放送室 ~アルスマグナ情報局~」の放送が開始される。
  • 11月11日、1stアルバム『ARSWORLD』をリリース。
2016年
  • 1月3日、日本武道館において「ARSMAGNA Special Live 私立九瓏ノ主学園 迎春祭」が開催、7000人の観客が集まった。
  • 1月15日、「【アルスマグナ】男5人で ギガンティックO.T.N 熱く踊ってみた」が200万再生達成。
  • 3月9日、4thシングル『マシュマロ』をリリース。同曲はテレビ朝日系列「musicる TV」の3月のエンディングテーマに採用された。
  • 9月14日、「【アルスマグナ】 ♂【踊ってみた】」が200万回再生達成。
  • 9月17日、初主演映画『ザ・ムービー アルスマグナ危機一髪!』が公開。
2017年
  • 1月14日・2月5日、アジアツアーを行う。(上海・香港)
  • 3月28日、2度目の日本武道館ライブ「ARSMAGNA Special Live 私立九瓏ノ主学園 平成28年度 全国生徒決起集会」が開催された。
  • 9月23日、「【アルスマグナ】ぴんこすてぃっくLuv」がYouTubeで100万回再生達成。
  • 10月22日、「【アルスマグナ】クラウドライダー【踊ってみた】」がニコニコ動画で100万回再生達成。
2018年
  • 1月31日、me can jukeが1stミニアルバム『FIRE or ICE』をリリース。その中から『ガードレールに口づけて』がテレビ東京系列「プレミアムMelodiX!」の2月のエンディングテーマに採用された。
  • 5月30日、2ndDVDシングル『アルス・ブートキャンプ』を発売。オリコンDVDランキングで初のウィークリー1位を獲得した。
  • 6月1日~3日、舞浜アンフィシアターにて「ARSMAGNA SPECIAL LIVE 私立九瓏ノ主学園 創立記念オープンキャンパス」が開催された。
  • 8月25日、公式Twitterにて漫画「アルスマグナの奇妙で平凡な日常」が連載開始。(毎月5日、15日、25日に更新。)
  • 10月4日、「【ぽこた×アルスマグナ×AiZe】ワンチャン僕の女神様っ!!!踊ってみた」がYouTubeで100万回再生達成。
  • 11月23日、「ニコニコ超パーティー2018」に2年ぶりに出演。
2019年
  • 3月2日、「【アルスマグナ】桔梗の涙【和装乱舞】」がYouTubeで100万回再生達成。
  • 3月、部活動の規約が変更。ダンス部を存続するため、小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・弓削ミコト・宇迦野リンネ・東郷スバルの6人がダンス部に入部する。
  • 6月15日、メディコム・トイで展開中の「VAG(VINYL ARTIST GACHA)」の第19弾にアルスマグナからコンスタンティンとVAG MORRISがコラボ。「CONSTANTINE -Friend of MORRIS-」を発売。
  • 11月27日、アルスマグナ初のベストアルバム『ARS THE BEST』発売。その中から『エグいくらい超マグナ』がテレビ東京系列「プレミアムMelodiX!」の11月のエンディングテーマに採用された。
  • 11月28日、ニコラジパーク木曜日に泉奏、朴ウィト、榊原タツキ、九瓏ケントが初登場。
  • 12月末、DMMスクラッチにて「アルスマグナスクラッチ」販売。
2020年
  • 2月1日、第19弾にラインナップされたアルスマグナからコンスタンティンとVAG MORRISが再びコラボレーション。「CONSTANTINE -Friend of MORRIS- アルスマグナ変身ver.」が、タワーレコード限定版として登場。
  • 2月23日、踊ってみたの祭典「ニコニコダンスマスター」が「ダンマスワールド」となって7年ぶりに復活し、出演する。
  • 3月29日、ダンス部の新入部員だった小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・弓削ミコト・宇迦野リンネ・東郷スバルの6人が新たにアルスマグナに加入する。
  • 4月24日、約6年ぶりに「コス★メン♂~Hyper!!~」から「コス★メン♂R!!!」となってYouTubeで復活。月一不定期配信を開始。
  • 7月4日、コンスタンティンが「もふもフレンズ」とコラボマスコットを発売。
  • 8月4日、6年振りにアキラとタツキの合同バースデーイベント「AT☆Fes!2020」が生配信で開催。
  • 8月10日、オンライン開催「ダンマスワールド2-The Next World-」に出演。
  • 8月12日、2年ぶりに新メンバー加入後初となるDVDシングル『My Little HERO』を発売。テレビ東京系列「プレミアムMelodiX!」の8月のエンディングテーマに採用された。
  • 8月13日、ニコラジパークが全曜日、ニコニコネット超会議2020夏と連動し、オンラインでも見ることのできるラジオ「超JFN」を開催。ニコラジパーク木曜日に小日向タケル、宇迦野リンネがゲスト出演。
  • 8月22日、スペースシャワーTVプラスにて「アルスマグナスペシャル(MV特集)」が放送。
  • 8月27日、ひなたかほりさん描き下ろしイラスト「アルスマグナオリジナル切手セット」をFC会員限定発売。
  • 9月21日、DMMスクラッチにて「アルスマグナスクラッチ第二弾」販売。
  • 12月23日、TOoKA BASE完全ワイヤレスイヤホン「アルスマグナモデル(全2種)」発売。ジャージver.には、神生アキラ・朴ウィト・榊原タツキ・コンスタンティン・弓削ミコト・東郷スバルの音声が、制服ver.には、泉奏・九瓏ケント・小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・宇迦野リンネの音声が収録されている。
2021年
  • 2月10日、「アルスマグナの奇妙で平凡な日常」コミックス+アルスマグナ・メンバー別チャレンジムービー動画カードスペシャルセットが販売。
  • 4月17日~5月7日、アルスマグナ×Creators' Merch "Oshito"コラボ開催。
  • 4月21日、DVDシングル『Bim Bim Bump!』を発売。
  • 7月1日、20時にYouTubeの生配信にて神生アキラ・泉奏・朴ウィト・榊原タツキ・九瓏ケントが2021年12月31日付でアルスマグナを卒業することを発表。2022年からは小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・弓削ミコト・宇迦野リンネ・東郷スバル・コンスタンティンの6人と1匹で活動を続けていくことが決まった。
  • 8月18日~22日、「クロノステージvol.5 憧憬のConflict」が開催。出演は新メンバー6人。脚本・演出は神生アキラが担当した。
  • 9月23日、「ダンマスワールド3 CROSS OVER and ASSEMBLE」に出演。前回は10人と1匹での参加だったため、今回が最初で最後の11人と1匹での参加となる。楽曲は「クラウドライダー」と「+♂」を披露。また、泉奏は「★」、朴ウィトは「例のユニット」、榊原タツキはシークレットコラボ演目としてそれぞれコラボに参加した。
  • 10月8日~10日、11人と1匹初のアルスマグナ FCツアー「私立九瓏ノ主学園ダンス部 Farewell Trip」を開催。
  • 12月18日~1月31日、ARSMAGNA Special Tour 2021「超グラデュエーションパーティー!」の開催を記念して、アルスマグナとCreators' Merch "Oshito"のコラボ開催。
  • 12月31日、アルスマグナ一期生最後の動画用に40mPが新曲制作。アルスマグナ11人と1匹最後の踊ってみた動画「【アルスマグナ】#手をつなごう【踊ってみた】オリジナル振付」が投稿。同日、神生アキラ・泉奏・朴ウィト・榊原タツキ・九瓏ケント卒業。
2022年
  • 1月1日、二期生でのアルスマグナの活動がスタート。
  • 2月11日~14日、「『P.P.P 222 ~Prime Poetical Party~』」にゲスト出演。
  • 4月1日、二期生になって初めての踊ってみた動画「【アルスマグナ】ミライゲイザー【踊ってみた】オリジナル振付」を投稿。
  • 4月23日、アルスマグナファンクラブ~α~プレゼンツ 「私立九瓏ノ主学園令和4年度第84回生徒総会」にて、二期生初のシングル「ルーズリーフ」のリリースを発表。
  • 6月29日、アルスマグナ二期生初のシングル「ルーズリーフ」をリリース。
  • 9月28日、シングル「¿te gusta la piñata?」(テ・ゴスタ・ラ・ピニャータ)をリリース。
2023年
  • 2月21日、シングル「アスファイト」をリリース。
  • 5月16日、二期生初となるアルバム「いちからアルス」をリリース。
  • 6月16日、東郷スバルが同年9月30日付で卒業することを発表。
  • 9月26日、シングル「VENUS~僕と踊ろうよ~」をリリース。
  • 9月30日、東郷スバル卒業。
  • 12月5日、シングル「こいうた。」をリリース。
2024年
  • 4月30日、シングル「チェ・チェ・チェキーラ」をリリース。
  • 8月27日、シングル「よよよっ!」をリリース。

著作権問題

2015年に行われたライブにおいてアルスマグナによってけんまP氏の音楽が無断で使用されたことが明らかになり、翌年1月25日には同ユニットの公式サイト上で同氏らに対して謝罪し、同年2月18日にけんまP氏との合意について公表し関係者に対し改めて謝罪した他、再発防止及び利用許諾のない動画の削除などを実施していることを表明した。

新メンバー(二期生)加入

2019年3月、Twitter連載漫画「アルスマグナの奇妙で平凡な日常」とアルスマグナFC~α~会員限定イベント「私立九瓏ノ主学園平成30年度第81回生徒総会」にて部活動の規約が変更。今の部員数ではダンス部を存続できないため、メンバーが一人ずつ新入部員を探し、小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・弓削ミコト・宇迦野リンネ・東郷スバルの6人がダンス部に入部することとなった。新入部員の6人は『クロノス学園ダンス部』としてアルスマグナと一緒にイベントに参加し、活動していた。そして、2020年3月29日「クロノステージVol.4 絆ストーリー~Link to smile~」の終演後、新入部員6人をアルスマグナの新メンバーとして迎えることを発表。5人と1匹から11人と1匹になり、新たなアルスマグナとして活動することが決定した。

オリジナルメンバー(一期生)卒業

2021年7月1日12時に公式Twitterより【重要なお知らせ】として同日の20時YouTubeにて生放送を行うと発表。その生放送にて、2021年12月31日付で神生アキラ・泉奏・朴ウィト・榊原タツキ・九瓏ケントの一期生の卒業が報告された。同日21時に公式Twitterにて改めて卒業報告。

経緯として、2019年頃に神生アキラ・榊原タツキからの卒業の申し入れがあった。卒業の理由として神生アキラは舞台の裏方に就きたい、榊原タツキは約3年前から身体的・精神的に自身の状態が良くないということだった。顧問である九瓏ケントは2019年末に事務所から卒業の話、また神生アキラの願いでアルスマグナを記録のみに残すのでは無く、新メンバーを入れることでアルスマグナ自体を残していきたいと相談されていた。榊原タツキはアルスマグナが10周年の節目のタイミングで、神生アキラは2020年3月29日「クロノステージVol.4 絆ストーリー~Link to smile~」の終演後、アルスマグナに新メンバーを迎えることを発表すると同時に卒業を発表する予定だった。しかし、舞台の前日に一期生だけで話し合いの場を設け、「始めた時も一緒なら辞めるときも一緒だ」と5人の意見がまとまり、舞台では新メンバーの加入だけの報告になったこと、新メンバーの加入は一期生が卒業するためではなく元々神生アキラが卒業することを受けての加入だったと、卒業発表後のブログで九瓏ケントは綴っていた。

2022年からは、小日向タケル・津田ダイチ・津田リク・弓削ミコト・宇迦野リンネ・東郷スバルの二期生、そしてコンスタンティンがアルスマグナを引き継ぎ、11人と1匹から6人と1匹で活動を継続していくことが決定した。

グループ内ユニット

me can juke (みかんじゅく)

神生アキラと泉奏の同級生ユニット。名前の由来は「未完、未熟、蜜柑」など色々な意味があると説明しており「昭和感漂う正統派アイドルユニット」「とにかくキラキラしたい」を前面に押し出している。me can juke内では、神生アキラは「A-KIRA」泉奏は「WIT-ME」としているが完全な別人設定というわけではない。2017年11月に大阪・東京でワンマンライブを行い、2018年1月にミニアルバム『FIRE or ICE』をリリースしている。

ディスコグラフィ

アルスマグナ

シングル

DVDシングル

アルバム

me can juke

アルバム

映像作品

その他映像

me can juke

タイアップ

アルスマグナ

me can juke

ライブ

※公式から発売の「アルスマグナ 九瓏ノ主学園 設定資料」をもとに記述。

アルスマグナ

主なライブ

その他イベント

パクドル

me can juke

主なライブ

その他イベント

出演

テレビ

  • アルスマグナ ~半熟男子の野望~(2015年4月26日 - 6月21日、毎日放送、全8回)
  • アルスマグナ ~半熟男子の野望2~(2017年10月4日 - 11月29日、TOKYO MX、全9回)
  • アルスマグナ ~半熟男子の野望2HYPER~(2017年12月9日 - 2018年2月28日、TOKYO MX、全12回)
  • B.B.レアリティ「ツキイチアルス!」(2024年8月26日-、TOKYO MX 他26局)

ラジオ

  • 私立九瓏ノ主学園放送室~アルスマグナ情報局~(2015年10月2日 - 2018年3月31日、東海ラジオ)
  • ニコラジパーク(2016年10月3日 -2021年3月25日 、JFN系列) - 神生アキラが木曜パーソナリティーを担当

配信

  • コス☆メン(2011年10月22日-2013年12月18日、毎月第1・第3土曜日、ニコニコ生放送)
  • コス★メン♂~Hyper!!~(2014年9月14日-2015年5月27日、月1配信、ニコニコ生放送)
  • コス★メン♂R!!!(2020年4月24日-配信中、月1配信、YouTube)
  • ゆるゆるトークバラエティー”アルスマグナの「ゆるマグ」”(2016年2月29日-配信中、不定期配信、LINE LIVE)

映画

  • ザ・ムービー アルスマグナ危機一髪!(2016年)

舞台

  • クロノステージvol.1~コンスタンティンを捜せ!~(2013年)
  • クロノステージvol.2~Chase the Promise!!~(2014年)
  • クロノステージvol.3~鏡の中のアウフタクト~(2016年)
  • クロノステージvol.4 絆ストーリー ~Link to smile~(2020年)
  • クロノステージvol.5 憧憬のConflict (2021年)
  • クロノステージvol.6 Seriously~汗水垂らして舞い踊れ!~(2022年)

書籍

フォトブック

  • アルスマグナ 1stフォトブック -Shot of chronos-(2015年4月30日発売、ISBN 978-4-04-730514-4)
  • アルス ドタバタ密着Memories(2017年2月24日発売、ISBN 978-4-04-734504-1)
  • ARSMAGNA×JUNON MEMORIAL PHOTOBOOK ARSMAGNA for the MATE!(2018年2月16日発売、ISBN 978-4-39-115135-0)

スコアブック

  • フォト&スコアブック アルスマグナ/ピアノ・コレクション(2015年12月30日発売、ISBN 978-4-28-514435-2)

漫画・小説

漫画

  • 私立九瓏ノ主学園アルスマグナ活動日誌(2016年2月29日発売、ISBN 978-4-04-730958-6)作画:不二原理夏、原作:上原朋子、監修:九瓏ノ主学園生徒会、連載:B's-LOG COMIC
  • アルスマグナ アンソロジー(2016年6月1日発売、ISBN 978-4-04-734110-4)カバーイラスト:雪広うたこ、口絵カラーイラスト:ウチヤマユウジ、漫画:不二原理夏・マツリセイシロウ・呉羽リコ・加々見絵里・千歳あさひ・兎原シイタ・なかおもとこ・吉祥、原案:九瓏ノ主学園生徒会
  • 私立九瓏ノ主学園 アルスマグナ 4コマ日記(2017年5月1日発売、ISBN 978-4-04-734580-5)作画:永緒ウカ、監修:九瓏ノ主学園生徒会、連載:ビーズログCHEEK
  • アルスマグナの奇妙で平凡な日常(2020年1月26日発売)作画:はしびろ、監修:九瓏ノ主学園生徒会、連載:公式Twitter

小説

  • アルスマグナ The Beginning ~コンスタンティンを捜せ!~ (2017年03月15日発売、ISBN 978-4-04-734522-5)著:石倉リサ、原案:上原朋子、監修:九瓏ノ主学園生徒会、カバーイラスト:雪広うたこ、本文イラスト:はしびろ

評価

マイナビニュースの記事では、「アニメやマンガ(2次元)などの原作を、生身の人間(3次元)に投影させ実写・舞台化」させた「従来の2.5次元」とは異なり、アルスマグナの世界は「2次元と3次元との狭間でリアルタイムに存在する」と評している。そして「ライヴや舞台のステージ上で展開していくオリジナルストーリーと、観客の目の前で繰り広げられるキレのいいダンスが最大の持ち味」であるとしている。

サイゾーウーマンの記事において和久井香菜子は、アルスマグナが「若い女子たちにウケている」理由として「女子の大好きなキャラテイストをしっかり踏襲して」いることをあげており、また「ダンス力もファンをつかむ大きな要因となっている」としている。そして「アニメや漫画といった2次元文化が浸透しきった今、私たちは2次元と3次元の世界を自由に行き来することができるようになった」とした上で、「生身のアイドルとキャラクターとの境界線がかなりあいまいになった中で、自分に都合のいい妄想をかき立ててくれるアイドルやキャラクターを追い求めた結果なのではないだろうか」と述べている。

脚注

外部リンク

  • アルスマグナ 公式サイト 九瓏ノ主学園
  • アルスマグナ オフィシャルブログ
  • アルスマグナ オリコン売上ランキング
  • アルスマグナさんの公開マイリスト 踊ってみた ニコニコ動画

駿河屋 B2ポスター アルスマグナ 「CD アルスミュージアム」 購入特典(男性ポスター)

アルスマグナ/アルスマグナ LIVE TOUR 2016 炎夏祭 SAMBA … メルカリ

アルスマグナを救出せよ! BARKS

アルスマグナ、「みんなでボンベイかまして行こうぜー!!」 BARKS

アルスマグナ、新シングルは「みんなの応援歌」 “2.5次元”コスプレダンスユニット スペシャルメッセージ Ars Magna