TOHO animation(トーホー・アニメーション/とうほう・アニメーション、東宝アニメーション)は、日本における映画配給四大の一角である東宝のアニメレーベル。

概要

前身の「東宝映像事業部」(TOHO VIDEO→DVD TOHO→TOHO Visual Entertainment名義で東宝配給作品の映像ソフトの制作・販売および非映画コンテンツや一部映画の配給を担当)から2012年4月、同社映像事業部内での「アニメ事業室」(後の映像企画室アニメ事業グループ)新設に伴い発足。映像事業部長は大田圭二、アニメ事業室長は古澤佳寛が務めた。

2013年4月に『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』で本格的にアニメ製作へ参入し、アニメレーベルとしての使用を開始する。それと同時に音楽レーベル「TOHO animation RECORDS」を設立し、子会社の東宝ミュージックと連携して音楽制作を行う。

2020年1月よりアニメ制作会社TIAに出資、2022年9月16日に出資比率を67.4%に上げて子会社化すると共に、翌17日より商号を「株式会社TOHO animation STUDIO」に変更し、グループ内でのアニメーション制作機能を有した。

手掛けるアニメ映画の配給も積極的に行っているが、同社の映画部門が行っている『映画ドラえもん』、『劇場版名探偵コナン』、『劇場版ポケットモンスター』、『妖怪ウォッチ』やスタジオジブリなどの劇場映画の興行とは分けて扱われることが多い。2016年の夏に公開された長編アニメ映画『君の名は。』は、TOHO animation企画・東宝配給という体制で行う初の興行となった。

作品

テレビアニメ

劇場上映アニメ

東宝配給

東宝映像事業部配給

Webアニメ

  • うぇいくあっぷがーるZOO!(2015年、製作委員会参加のみ)
  • 弱虫ペダル×チーバくん 〜弱虫ペダルと学ぶ自転車交通安全〜(2016年)
  • Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!・うぇいくあっぷがーるZOO! 宮城PRでGO!(2016年、製作委員会参加のみ)
  • そばへ(2019年、企画)
  • 泣きたい私は猫をかぶる(2020年、劇場公開から変更)

OVA

テレビアニメの追加エピソードは省略。

  • ヤリチン☆ビッチ部(2018年 - 2019年)

ドラマCD

  • 僕のヒーローアカデミア(2017年・原作コミックスの特装版)
  • 被虐のノエル(2019年)

サウンドロゴ

CM及びオープニングムービーのサウンドロゴは、元電気グルーヴの砂原良徳が担当している。白画面をバックに黒の円形が効果音に合わせて変形を繰り返し、最後に円形と「TOHO animation」の文字が現れて完成する。

契約アーティスト

レーベルは「TOHO animation RECORDS」。音楽部門では基本、キャラクターソング中心で展開。

  • 昆夏美 - 2013年4月デビュー。
  • (K)NoW_NAME
  • 大原ゆい子
  • XAI

出典

外部リンク

  • TOHO animation公式サイト
  • TOHO animation STORE|東宝アニメーションストア
  • TOHO animation チャンネル - YouTubeチャンネル
  • TOHO animation (@TOHOanimation) - X(旧Twitter)
  • TOHO animation STORE (@tohoanimestore) - X(旧Twitter)

Новость TOHO animation 10 лет FindAnime

TOHO Animation Celebrates 10 Year Anniversary With Exciting Projects

TOHO Animation, 5 animated shorts come to celebrate the studio's 10th

TOHO Animation Unveils 10th Anniversary Visual

FileToho Animation Horizontal.svg Logopedia FANDOM powered by Wikia