中田剛直(なかた たかなお、1920年11月8日 - 1980年1月21日)は、日本文学研究者、国文学者。

来歴

秋田県大館市生まれ。父は教育者。弘前高等学校卒、1943年東京帝国大学文学部国文科卒。東京高等学校講師、48年要書房編集長。1957年獨協高等学校講師、1959年上智大学文学部助教授、66年教授。

著書

  • 『竹取物語の研究 校異篇,解説篇』塙書房 1965
  • 『奇跡の古文単語 この精選500語で入試古文はOK』祥伝社ノン・ブック 1978

共編など

  • 『古本竹取物語』編 大修館書店 1968
  • 『かな解読字典』中田易直、浅井潤子、浅井惠共編 柏書房 1974
  • 『校本狭衣物語』全3巻 編 桜楓社 1976-80
  • 『用例かな大字典』中田易直,新田英治,浅井潤子共編 柏書房 1977
  • 『名筆かな連綿字典』牛島倫子共編 安東聖空監修 柏書房 1980


第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 4~

田中 剛

【代表中田義直の記事掲載のお知らせ】 中田ビジネスコンサルティング

社員インタビュー 中田 直之 澁谷工業株式会社

中日 堂上剛裕、中田亮二ら9選手が戦力外通告 小田幸平も戦力構想外 芸能文春