多田 勝美(ただ かつみ、1945年(昭和20年)7月12日 - )は、実業家。大東建託の創業者で代表取締役社長(初代、第3代)や会長を務めた。

来歴

三重県出身で三重県立四日市工業高等学校卒業。1964年4月、株式会社小糸製作所入社する。

1974年6月、大東産業株式会社(現大東建託株式会社)設立し、代表取締役社長となる。

2004年4月に社長を麻田守孝に譲り代表取締役会長 、ついで2006年4月に代表を降りて取締役会長となった。しかし社長を継いだ麻田守孝の健康上の理由により、9月15日代表取締役会長、2006年10月1日代表取締役会長兼社長となり、代表取締役と社長に返り咲いた。2007年世界金融危機の最中である2007年10月、社長を退任し、三鍋伊佐雄が大東建託社長となる。

その後も代表取締役会長であったが、2011年に代表取締役会長を退任した。

経歴

  • 1964(昭和39)年
    • 4月:株式会社小糸製作所入社
  • 1974(昭和49)年
    • 6月:大東産業株式会社(現大東建託)を設立。同社代表取締役社長に就任。
  • 1980(昭和55)年
    • 3月:大東共済会株式会社代表取締役社長に兼任。
  • 1992(平成4)年
    • 4月:有限会社ダイショウ(後の株式会社ダイショウ)代表取締役社長に兼任。
  • 1998(平成10)年
    • 3月:大東フィナンス株式会社代表取締役社長に兼任。
    • 4月*TRANS-PAC HOLDINGS.INC代表取締役社長に兼任。
  • 2000(平成12)年
    • 4月:関連事業本部長を兼任。
  • 2004(平成16)年
    • 社長を麻田守孝に譲り、代表取締役会長に就任。
  • 2006(平成18)年
    • 4月代表取締役を降り、取締役会長となる。
    • 9月15日:代表取締役会長に就任。
    • 10月1日:代表取締役会長兼社長に就任。
  • 2007(平成19)年
    • 10月:社長を三鍋伊佐雄に譲り、代表取締役会長に就任。
  • 2011(平成23)年
    • 4月:代表取締役を降り、取締役会長となる。
    • 6月:取締役会長を退任。

関連項目

  • 日本の資産家一覧

脚注

出典

  • “第28期有価証券報告書” (PDF). 大東建託株式会社 (2002年6月27日). 2019年4月23日閲覧。
  • “第32期有価証券報告書” (PDF). 大東建託株式会社 (2006年6月28日). 2019年4月24日閲覧。

大東建託株式会社の評判・口コミまとめ|計画から運用まで丸ごと委託できる不動産会社!│投資マニアさわの投資ブログ

施工の神様 “脱炭素”に並々ならぬ覚悟の大東建託。日本初の「CLT工法」と「LCCM」のハイブリッド住宅を建築

大東建託株式会社の評判・口コミまとめ|計画から運用まで丸ごと委託できる不動産会社!│投資マニアさわの投資ブログ

選択した画像 桜井和寿 田園調布 278424桜井和寿 家 田園調布

施工の神様 「安定的かつ適正価格での木材調達のため」大東建託がカナダに新会社設立。持続可能な木材調達へ