チャフチャス(chajchas, chapchas; スペイン語: uñas)は、ラトル系の小型打楽器である。材料は主にヤギ属や羊、リャマ、アルパカの蹄で、アンデス山脈中央部から生まれた。伝統的な儀式や祝典で用いるが、アンデス地域(特にコロンビア、ボリビア、ペルー、チリ、エクアドル)の大衆音楽にもよく見られる。乾燥させた複数の蹄を色鮮やかな布に結び付け、主に2つを1対として腕や足に巻いて演奏する。

脚注


アンデスの風WAYNO、、、チャフチャス

チャフチャス 爪タイプ 【ぺルー】 ブレスタイプ 民族楽器コイズミ

024 つまようじのチャフチャス kajiiの手作り楽器図鑑 kajii's musical instruments

チャフチャス スティックタイプ【ぺルー】 民族楽器コイズミ

セミーヤ、チャフチャス ロングL【ペルー】 民族楽器コイズミ