相模原市立緑が丘中学校(さがみはらしりつ みどりがおかちゅうがっこう)は、神奈川県相模原市中央区緑が丘一丁目にある公立中学校。

概要

相模原市の人口増加に伴う生徒の増加への対応として、1975年(昭和50年)に相模原市の13番目の学校として開設された。1981年度(昭和56年度)には、1300人規模の大規模校であったが、2024年(令和6年度)には、約270人まで減少している。

沿革

  • 1975年(昭和50年)4月1日 - 相模原市立緑が丘中学校設立

通学区域

  • 相模原市中央区
    • 青葉1丁目
    • 上溝5783〜5799
    • 光が丘3丁目
    • 緑が丘1丁目
    • 緑が丘2丁目
    • 陽光台4丁目
    • 陽光台5丁目
    • 陽光台6丁目
    • 陽光台7丁目

進学前小学校

  • 相模原市中央区
    • 相模原市立青葉小学校(一部は相模原市立弥栄中学校・相模原市立由野台中学校へ)
    • 相模原市立並木小学校(一部は相模原市立弥栄中学校へ)
    • 相模原市立光が丘小学校(一部は相模原市立弥栄中学校へ)
    • 相模原市立陽光台小学校(一部は相模原市立上溝中学校へ)

脚注

関連項目

  • 神奈川県中学校一覧

外部リンク

  • 相模原市立緑が丘中学校

相模原市立緑が丘中学校|アクティブラーニング教室関連|導入事例|株式会社ガイアエデュケーション

ブログ 相模原市立緑が丘中学校

ブログ 相模原市立緑が丘中学校

ブログ 相模原市立緑が丘中学校

入学式 校長室から 校長室から 相模原市立相模丘中学校